お客様からの質問Q&Aコーナー
【春先になると、抜け毛が気になるのは何故なの!?】

春は抜け毛の季節と言われる秋に負けないくらい抜け毛が増える時期となっています。

そんな春にあたって気を付けたいのはヘアケアですね!( ^ω^ )

〜春先に起こりやすい髪トラブル〜

紫外線のダメージが頭皮に届く紫外線は、
3月から徐々に強まり、6・7月にピークを迎えます。(≧∇≦)

冬の時期は、ある程度紫外線は弱まっているので、頭皮に直接紫外線が当たるということは少なくなっています。
しかし、3月に入って紫外線量が増え、強い紫外線が頭皮に当たると、ダメージを防ぎきれずにトラブルを起こす可能性があります。

紫外線が強いのは夏だ!と思い込まずに、今から紫外線対策をしっかりと行なっていくといいかも*(^o^)/*

頭皮の紫外線対策として身近なものは帽子や日傘になります。

帽子は皮脂や汗で汚れますので、こまめに洗濯し、清潔に保つようにする事をオススメします。(^-^)

【皮脂や汗が出始める】

春は冬に比べて気温が暖かくなるため、冬には少なかった皮脂や汗が出るようになると、皮脂やほこりが頭皮の毛穴を詰まらせて、髪の成長を妨げてしまいます。

髪の成長が妨げられれば、健康な髪はもちろん生えてきませんし、今生えている髪の毛も細く弱々しい髪の毛になってしまいます。
しかも頭皮の毛穴の詰まりを放置しておくと、かゆみや炎症を起こす原因になります。

正しいシャンプーの仕方で余分な皮脂や汗は洗い流して、頭皮の毛穴や髪の毛は綺麗な状態に保つようにすることが大切になります。(^-^)

【ストレスが増える】

春といえば新生活のスタート。*(^o^)/*

新しい人間関係に悩まされたり、やらなければいけないことが増えて、ストレスが溜まってしまいがちですね(⌒-⌒; )

ストレスが溜まると血行が悪くなり、髪の毛へ栄養が届きにくくなります。

ストレスを溜めないことはヘアケアにとって非常に重要です。(^-^)

自分なりのストレス発散方法を見つけて、うまくストレスを発散できるようにする事も大切だと思います。

【お酒の飲みすぎ】

春はお花見や冬に続く宴会シーズンでもあります。

新入社員の方が入ったら歓迎会、ついつい楽しくて暴飲暴食に走ってしまいます。

お酒は適量ならば血行を良くしてくれるので体や髪に良い影響をもたらしてくれるのですが、飲みすぎは肝臓に負担をかけて、栄養素が髪の毛まで回ってこなくなります

会社の付き合いなどもありますので、自分自身で食事やお酒の量などを調節する事も大事な事。

【生活バランスの乱れ】

春は新生活が始まり、バタバタと過ごすことになるので、今までとは違った生活リズムになります。

以前とは違う生活リズムは、体や髪の毛にトラブルを引き起こしてしまいます。

乱れた生活リズムが、健康な髪の毛が育つのを阻害してしまいます。(≧∇≦)

なるべく湯船に浸かって一日の疲れを癒しながら血行を促進し、早めの就寝を心がけるようにする事も大事な事ですね。(^-^)

最後に…

春は生活環境が変化する時期なので、疲れやストレスなどが原因で大量に髪の毛が抜けてしまいます。

乱れた生活習慣にならないよう、日頃から早寝早起きの習慣をつけるようにする事を頭に入れておくと良いかもです。(^o^)/*